チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 No.10 1999年
日産スカイライン GT-R (R34)
うーーーん記念セットにしてはかなり地味。ライトまで黒とは。。。
シルバーにしても良かったのでは
90年代の終焉にふさわしく今なお「最高」と推す方も多いR34型GT-R
チョロQではR32と双璧を成すバリエーションの数が存在するのは有名な話
ER34よりもやや協調されたフェンダーや大型リアウイングがいいですね
比べると一目瞭然
個人的に注目したいのがフロントのフェイス処理
ER34はオーバーハングがやや眺めでセンターのグリルに対してヘッドライトが120°位斜めに構えてますが、BNR34はフロントフェイス全体を「面」な扱いにして、表情を変えています。
年式が2か所(1999と'99)ある変わった刻印
1999年の台湾製
Vol.10としてはじゃっかん地味ーズや色の2台でしたが、チョロQ史としては最適なポストだったのではないかと思います。
25GTはこれからもカラバリを増やしてみたいですね~
ではでは