※この記録は2004年でありながら「スーパーGT」と記載していた部分はJGTCに改めています。2025/3/1
 
こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

超リアルサーキットチョロQ
レイブリック NSX (スーパーGT JGTCが正2004)
綴り的には「レイブリッグ」と思ってたんですがwiki見ると「ク」で合ってるらしいですね。
2003年とはヘッドライト形状が違い、
2005年からは白部分が銀ホイル?鏡面?(雑)みたいになるので、見分けが付きやすいです。
 
 1色ですがテールランプもちゃんと彩色
スポンサーも沢山入ってて嬉しいですね、低めにマウントされたリアウイングが大型でカッコイイです!
 
 ホイールはガンメタ塗装
複雑な曲線でブルーとホワイトを塗り分ける部分をチョロQサイズながら頑張って再現してます
 

個人的には2005年からの鏡みたいなギラギラした部分があるレイブリックNSXの記憶が強いです

ドライバーでいえば細川慎弥さんとかとか
こういう比較はめちゃくちゃ見てて面白いです。、
 
 シャーシも一応
2005年の台湾製 少し太字な気がします
 
 似たよーなカラーだなと勝手に認識してたエプソンを出してきましたが、ボンネットが少しメタリック調なのがレイブリックです。
 
今回の記録で知ったのですがレイブリックブランド自体が2020年で終了していたんですね、記憶に残るカラーリングだった故に寂しいですね。
 

 

ではでは