※この記録は2004年でありながら「スーパーGT」と記載していた部分はJGTCに改めています。2025/3/1
 
こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

 超リアル仕上げチョロQ
ARTA NSX (2004年 スーパーGT ←JGTCが正です)
参戦チーム名は 「オートバックスレーシングチームアグリ」 そういえば鈴木亜久里さん監督でしたね。。。
 
2003年との見分けはフロントのbpロゴ
2005年との見分けはホイールカラー(2005年はゴールド)です。
 
チョロQもといミニカーではなかなかない?蛍光オレンジが特徴のカラー。再現するのも撮るのも難しいです
テールランプの彩色くらいは欲しかった所です笑
 
 オール再現ではないですが、数社スポンサーロゴを印刷してレーシングカーの雰囲気はバッチリです
ARTAというと、私は伊藤大輔さんドライブの印象が強く残っています
 
 タイヤの白い部分は拭けば取れます。
2005年の台湾製
 
 スーパーGT (← JGTCが正です)のNSXとして今も活躍するARTAの4文字
2004年の成績は。。。。ここには書きにくいですが、記憶に残っているマシンであることは間違いないです。
 

ではでは