こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
チョロQ大図鑑
ロータリーエンジンの挑戦より
マツダ RX-7 N1耐久仕様です!
派手なレーシングカラーがカッコイイですね!

コインホルダーシールも凝ったデザイン、BPのロゴ入り!
HG期の金型は丸っこいアンフィニ時代が元になってるのでよりチョロQっぽさが強調出来てると思います

正式名称は「BPビスコガンマRX-7」
2001年のN1耐久 クラス3のクラスチャンピオンを達成
BMW M3 (E36)と好戦しました

こちらに掲載されてました

面白かったのがシャーシ裏面
HG金型の刻印の上からシールを貼ってます
このパターンは初めて見ました。
シールをなぞると刻印の凹凸がわかります、ラピュタのムスカの気分です笑

こちらはGT300のカストロール仕様

パッケージもついでに↓
マツダレーシングヒストリー
SA22の黄色いラリーカーとか思い出しますね

開くと左には実車解説
ジオラマも凝ってますね FDとFCはよく見ると同じジオラマを角度を変えて撮影してますね

台座はピットロード
ブラックマークも残っててかなり良い出来

残り二台については明日以降で
ではでは