こんにちは、MP935Tです
本日はこちら!
チョロQ⚡ Q極対戦セットより
日産 スカイラインGT-R (R32)
ミッドナイトパープル(MNP)がグッドチョイスですね、チョロQでは「金字塔」とまで言われるR32、2022年にもまさか製品化されるとは。。。
 

セットのレビューはこちら

その「金字塔」に手を出してしまったタカラトミー
出来を比べられるのは至極当然の展開、自ら飛び込んできました。

しかし↓のHG期の金型と比べるとテールランプの造形やバンパーの雰囲気は予想よりも実車感を掴んでおり、一方的に批判し難い1台です
 

なんてことないフツーのカルソニックR32
造型の良さからバリエーションは多岐に渡ります

しかし総論では「イマイチ」
フロントのダクト類は上手く造型してましたが、ボンネットアーチからノーズの処理。そしてウインドウ及びキャビン類のライン
全てが噛み合わさず、悪化を引き寄せた出来です

そして地味にデカい
残念ながらフロントからの画はHG期に軍配です

リアはまだなんとか良い要素があります
HG期のコンビネーションランプは赤丸の印刷だけなので、立体感で言えば、⚡も良いところを突いてます!

しかしまたサイドから見てみると総合的なスタイルはイマイチな⚡

人気車種故に容易に手を出してしまったタカラトミー、却って過去の栄光と真正面から比較され、チョロQの歴史を象徴する車種のはずか、このチョロQ⚡シリーズの大失敗を象徴づける1台となってしまいました。
残念ですね

ではでは