肝心の積載部分ですが、タイヤが引っ掛かるような突起がしっかりあるだけでなく、甲板のような模様をしっかり造型しています。
このようにタラップ(フラップ?)部分を稼働しておろすことができます。
ここは割とゆるゆるな作りです。
で、チョロQサイズならスッポリと収まります。
タイヤ位置もばっちりでよく出来ています。
ちょっとやそっとでは落ちません
VWにBMWを積むのはちょっと違う気もしますが(笑)
若干擦りますが上手く置けばこのような図も、、、、
様になりますね!
パッケージも一応
3Dイラストの紙箱です。(緩衝用にブリスター)
気になるゼンマイですが、最後輪がフリー軸で前四輪が通常のTINYQと同様の作りです。この辺のつくりはうまくやりましたね
色々組み合わせて積み上げると楽しいです(笑)