こんにちは、MP935Tです。
本日はコチラ
チョロQ zero
フェラーリ F355 スパイダー
クーペでカッコよかった紺メタリックがスパイダーでも採用、この色はいいですね~
ウインドウのスモークは気持ち薄いかな?
 
F355は1994年にベルリネッタ(クーペ)とGTSが登場し、翌95年にこのスパイダーが登場しました
実車は電動ソフトトップ。トミカでは過去にフェアレディZに別パーツソフトトップがついていた記憶がありますが、さすがにチョロQではやらなかったようですね(笑)
 
わざわざ新金型にしただけあって、スタイルはクーペと別物
特にフロントウインドウの大きさや角度、曲面はよくできているなと感心します。
 
V8DOHCがミドシップにマウント
エンジンフードのスリットがその冷却を物語ります。
タン調のシートを再現しているようですね
F355は初のレカロ採用フェラーリという記録があるのは知りませんでした。
 
前回のイエローと並べて記念に
今は極寒ですが、春には楽しくこういうクルマに乗ってみたいっすね(毛虫注意)
 
F355は1999年まで生産
360モデナへバトンタッチしていきました。
これも近代フェラーリにはかかせない車種ですよね、チョロQにならんかな~と
ではでは