こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら!
ホットウィール チームトランスポート
ポルシェ962C Shell仕様
金型は956っぽいですが、使いまわして962にしてるっぽいですね(笑)
3インチとしては非常に良い出来かと思ってます
962のシェルといえば1988年のルマン24時間レースにワークスで3台が参戦
予選は3台が1-2-3位を独占したが、決勝ではジャガーXJR-9Mとの激闘の末17号車が2位となった。これが1位と同一周回でのチェッカーというのであるからその熾烈さを物がっています。
セットでサクラスプリンターのシェル仕様が登場
デカいですね(小並感)
シンプルにポルシェとShellのロゴでいい感じ
気になるのがShellのフォント。80年代は既に太く横長な「S」に移行しているが、事このポルシェ962においては実車においても鋭い書体の「S」が採用されている。
1988年ワークスポルシェ!
ホットウィールからの3インチルマンカーに今後も期待したいですね
ではでは