こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら!
チョロQ スタンダードシリーズ
マツダ ベリーサです
 
2000年代のマツダにおいて少しマイナーな部類に入るベリーサは車格から比べると「デミオ」と丸被り。。。。
2004年から2016年まで長くされてましたが、その後後継者モデルも出ず、とはいえ改めてみるとオシャレなデザインが魅力的です!
 
テールランプに色挿しアリの嬉しい仕様
開発段階でファミリア(当時は既にアクセラにバトンタッチ)のハッチバックスタイルを意識していました。
チョロQのかわいさ方向のディフォルメにマッチしていると思います!
 
シャーシも一応
2004年の台湾製
 
デミオよりやや上質なクルマを目指したものの結局統合され、そのデミオすら現在はマツダ2、3と味気ないネーミングになってしまったなと思います。
登場からもうすぐ20年となるアクセラ・アテンザといった「Zoom-Zoom」時代(勝手に命名)あたりのマツダ車にホビーからスポットが当たることを密かに望んでいる層です(笑)
 
ではでは