こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
チョロQ タルガ
ザウバー メルセデス C9 (The Goal)
缶入り5台セットの内の1台で、Goalという名の通りレース終了後を意識したウェザリング仕様
チョロQの市販品ではかなり稀な部類ではないでしょうか!
 
別パーツで再現されたリアウィング
各所彩色やロゴ印刷は非常によく、zeroと並べられそうなクオリティ
ゴムタイヤの材質も違うものが採用されています
 
シャーシには車名はなく、2008年の中国製
商標がTOMYなのが合併を物語ります。
さすがにディフューザーはないですね(笑)
 
このC9はリアカウル着脱式
ちょっとチョロQらしいディフォルメとは離れていますが、サイズ的にはなんとか収まっています
過剰なまでに表現されたボディの「ヤレ」がいい感じです。
アンテナや赤ミラー、ダクトの段々などディティール高し
 
エンジン回りも気合の入った彩色
この辺はブラックとかシルバー程度な印象がミニカーでは強いですが、サスペンションのバネ部分やアーム類も再現と非常によくできています
 
 
チョロQとして完全にハイディティール×リアルに振り切った一台
HGのようなディフォルメの醍醐味などはやや薄れている気もしますが、このサイズにできるだけ詰め込んだという濃さが別格の魅力を感じます。
 
ではでは~