こんにちは、MP935Tです。
チョロQ大図鑑のRの系譜、最後の1台はこちら
これぞホンダのスーパーカー、風格漂うチャンピオンシップホワイトです。(実車よりもやや青っぽいホワイトですが、、、)
金型はEP3,DC5同様STDの流用ですが、STDはシルバーゆえどこかRらしさが薄れていました
ボンネットの赤エンブレムやテールランプ彩色などのディティールアップでよりタイプRらしさが引き出されています!
サイドマーカーは印刷による再現。フロントのダクト関連もしっかりブラックになり、ディティールアップです。改めてこう見るとホイールベースが割と長めですね。
シャーシは艶消しブラックを採用。マフラーこそ黒塗りになってしまいましたが、万能色っぽさを感じます(笑)
折角なのでSTD(左,シルバー)と。
リアスポイラーこそブラックになっていましたが、目が黒く死んでいたのでどこか物寂しいところもありました
とはいえSTDのシンプルな車名ロゴシールなども良いですね。
造形と設計の良さが伺えます。
やっぱり大好きNSX、NSX-R順調に台数が増えておりますが、誕生30周年を超え、まだまだ魅力に取りつかれそうです(笑)
ではでは。。