こんにちは、MP935Tです。
前回に引き続きコチラ

チョロQ大図鑑 Rの系譜

インテグラ タイプRです。

いわゆるDC5型 インテグラのチョロははじめてですが、クリっとしたヘッドライトがかわいらしいですね。

 

STDでもタイプRとしてラインナップされていましたが、中央のエンブレムに色挿しはなかったので大図鑑インテグラも事実上こだわり仕上げみたいなディティールアップになっています。

 

シンプルで大型のリアウィングもしっかり再現し、TYPE Rのロゴも印刷

前回あまり触れませんでしたが、コインホルダーシールは三台とも共通デザインで、下の帯部分が車名に分割されています。

 

シビックタイプRと違ってシャーシがホワイトなのでマフラーも白くなってしまってます。

 

ドア下の狭い所にタイプRのロゴがうまく印刷。この時期のタイプRロゴは斜体ですね。
STDでもホイールは成形色ホワイトでしたが、大図鑑では塗装されているように見えます。

 

シビック同様ハイフンの入った表記
チョロQのインテグラもあまりバリエーションがなく、このDC5といえばタムタムカラーとホンダの被せ箱、メタリックブルーあたりでしょうか、今後も機会があれば増やしたい車種です。
 
シビックとインテグラでFFスポーツカー!
VTECサウンドもどこか聞こえてきそうです(笑)(幻聴)

 

ではでは