こんにちは、MP935Tです。
ブログリハビリもかねてミニカーの収納でこちら
セリアなどでよく見かける「SIKIRI」シリーズ
B5ノートサイズながら仕切りのデザインが多種展開されており、同一規格で保管できる良シリーズです。
前回のダイソーセクションケースにはディフォルメ系のF1を
唐沢部長セレクトやランボルギーニのディフォルメ モドQ
この辺も懐かしい缶コーヒーのおまけ
UCCブラックについていたGT-RとZの歴代コレクション
この辺も懐かしいタミヤバギーのおまけ
ジョージアなどの国産車やバラのロータスや京商フェラーリなどを収めました
UCCの2缶についていたRUFコレクション、久しぶりに開けました
お馴染みランボルギーニコレクション
流行りのレヴェントンに加え、ディアブロが収録されたシリーズです。
こちらは確かボス
定番のカウンタックは3種
やはり当時人気だったアヴェンタドールやレヴェントンが採用
UCCブラックによるおまけブーム終焉時期
メルセデスベンツシリーズが登場
スカシル(CM仕様)やケンメリ、ハコスカなどおっさんをターゲットにした感ある栄光の日産
当ブログでも記録したアウディコレクション
クオリティ高いシリーズ
前回のチョロQと合わせてこの写真で約360台の収納が完了しました。
1ケースあたりの台数がわかると総台数も概算しやすいですね!
ではでは