こんにちは、MP935Tです
前回に引き続き、グランドシビックです
SiR2のホワイトです、シビックでは今やお馴染みのホワイト
このEF型にもマッチしています。SiRグレードはB16Aを搭載したマイナーチェンジ後に登場した最高性能グレードです。
セダンやシャトルもありますがこちらは3ドアハッチバック
 
ヒラメスタイルともいえるデザイン この薄い表情がたまりません
マイナーチェンジを挟んだことでバンパーデザインやライト周りに手が入ったところをTLVでは忠実い再現してます。
 
LSDは当時SiRⅡにのみ搭載されていました
VTECとSiRのロゴがカッコいいですね、ワイパーやリアスポもしっかり再現
 
何よりこのDOHC VTEC
当時自然吸気でありながら1.6L/160PSで強豪他社とのパワー戦争に打って出た世界のホンダ、F1技術の粋すら感じ取れます。
 
発売からやや遅れてですが無事2モデル入手できました。
この頃のホンダはやはり魅力的ですね、F1含めてハマりそうです(笑)
ではでは~