こんにちは、MP935Tです!
チョロQ バラエティパック2も今回でラストの12車種目です。
三菱パジェロです。
ホワイトにイエローとオレンジ?の2ラインが入ったややレーシーなカラーリング
もしやと思い、検索してみると、どうやら「2002年のパリダカールラリー」に出場した「スーパープロダクション・パジェロ」のカラーリングを再現していると思われます。
スーパープロダクション規定についてはコチラ
コインホルダーがスペアタイヤを形どっているのが魅力的なパジェロのチョロQですが、ラリー中は装備していません(笑)
実車にはもちろん幾多のスポンサー企業がボディを埋め尽くしていましたが、さすがにここではオミット
直線と曲線のバランスが良いので見ていて飽きないですね~
欲をいうとマッドフラップが欲しかった所です。。。
リアウィンドウが塗装で塗りつぶされてますが、これは実車の再現なので妥当です。
STDやHGでは「ニュー・パジェロショート」表記でしたが、バラエティパック2ではパジェロのみの表記に指し変わっています
こちらはSTD
この年チーム三菱はパリダカで1-2-3-4位を占める完全優勝を果たした
前年は運営のタイム計時ミスによって曖昧な結果となってしまったこともあり、当時の感動は約20年が経とうとした今日でも計り知れない
加えて翌年も「エボリューション」となり、三菱が4位まで独占する結果を収めている
現在の三菱は正直明るい話題が少ない印象だが、その栄光や伝統、クルマそのものの魅力は今後も長きに渡ってミニカー共々残っていってほしい限りです。
ではでは~