こんにちは、MP935Tです。
前回に引き続き、まとめ会買いしたNSXのチョロQをご紹介
バラエティパックⅢからNSX-Rです。
ド派手なライムグリーンのメタリック仕様、実車にはないカラーリングですがベストマッチだと思います、カッコいい!
チョロQらしい仕様がラインナップされる「バラエティパック」シリーズですが、このNSX-Rも沿っていると実感します。
リアの彩色は特にないです、テールランプくらいは欲しいな~~と思っちゃいます
コインホルダーシールは車種名ではなく、シリーズ名とそのナンバリングのみ。NSX-RはNo.3です。
ホイールがスポークになりました。しかもリムはシルバーでメッシュはゴールドというやたら凝った出来(笑)
チョロQといえどここでかなり印象が違いますね、NSXでメッシュだと-RよりはSzeroあたりな気がしますが(笑)
STDのNSX-RといえばフロントのHマークが赤くて良ポイント
グリルのメッシュ部分もさりげなく造形。できればここは黒にしてほしい、、、、、
シャーシはSTDと同じスモークですが、やはり印刷の文面が異なります。
コインホルダーシールとは異なり、コチラはしっかりと車種名も記載。コレクターに優しい。。。。
2003年で台湾製っぽいですね。
STDのスタンダードなシルバーから一層カッコいい味を出してくれた1モデルといえます。フォーミュラレッドとかイモラオレンジパールのバリエーションもあったらよいのになぁと思う次第です。。。もったいない
ではでは~