こんにちは、MP935Tです。
缶コーヒーBOSSのアウディ・コレクションの続き
2番目はル・マンモデルのR15 TDI
R10の後継モデルV10ディーゼルエンジンを採用しています。
 
現代プロトカ―らしい空力を追求された複雑なボディをオマケながら再現しています。
 
大きく張り出てるノーズはシャーシ側です。
デビュー年(2009)のルマンではプジョーに敗れましたが、翌年は1-2-3を独占した走りでした。
(R15+として、フロントノーズ等が改良された)
マーレやボッシュのロゴこそありませんが、AUDIのロゴとかはちゃんと入ってますね。
 
ピシッとしたシンプルなリアウィング、ちょっと高さ不足な気もしますが、缶コーヒーの陳列棚の高さを考慮するとこれくらいです。
 
メッシュっぽいホイールを再現
スポーク間が抜かれてないせいかちょっとチープに見えます。
銀色の部分はちゃんとメタリックで
黒色の部分はマットな艶消しが採用されてます。
 
上から見ると塗装等の複雑さはわかりやすいです。
コックピットも簡素に再現
 
凹凸の激しい部分にもちゃんとロゴが入ってます(笑)
ホントに2缶分の値段なんですかねえ(笑)
 
2年の活躍でアッサリとR18 TDIにバトンタッチしましたが、R15プラスの方は記録も良く、良い車種チョイスといえますね
 
ではでは~