こんにちは、MP935Tです
昨年オフ会で頂いたチョロQのご紹介も最後です。
チョロQ ゴンドラと左上にしれっと表記されてます。
函館山ロープウェイです。
クルマ以外のチョロQは初ですかね?
折角なのでパッケージも
ロープウェイの詳細や遊び方も明記されてます。
世界三大夜景なんですね~北海道いきてぇ~
オーストラリア製で125人乗りということから、4代目であることが推察できます。
函館山ロープウェイは株式会社にもなってるんですね()
このボール紙をスライドして、ブリスターのみにするともう一枚プラ板があり、割と丁寧なパッケージなのが伺えます。
ゴンドラ本体です。
柄はフル印刷?ですかね?綺麗な仕上がりだと思います。
タイヤは一切見えません(笑)
ドラえもん仕様ですね
反対側
上のレール部分がないと、どっちがどっちかわかりません()
うん、ほぼないですねこれ()
裏面にも柄が入ってる細かい仕様。
ここまでやってるチョロQ、他にあるんですね?(笑)
2003年の発売でしょうね。パッケージの印字の「03」にも納得です。
上部フックはちょっとだけ傾けられます。
ねじ留めされてるリアルな仕様です。
ゼンマイはがっつり覗き込まない限り、見えない驚きの設計です。
異端的なチョロQを手元で見る事ができて、かなり面白かったです。
頂いた皆様、ありがとうございました。