こんにちは、MP935Tです
昨年末は大掃除の一環でミニカーを梱包して再保管するなど一歩前進しました笑

小学生の時にスーパーGTを富士に見に行った知人から貰ったチョロQ エプソンNSXです。

こちらは缶コーヒーのおまけ
ランボルギーニシリーズのウラッコです。
いい感じのディフォルメ
塗装も細かい
ホイールは実車デザイン採用

と良点の多いシリーズでした。

新旧ランボルギーニのラインナップも魅力の1つです。


ウィリアムズF1シリーズ
こちらは2缶に1つだったと思います。コンプリートではないです。
往年のアランジョーンズ FW07などの車種選択もツボです。

ランボルギーニシリーズはダイキャストでツヤツヤしててチープさが無く、これもいいシリーズです。

ランボルギーニシリーズにはウラッコラリーといったマニアックな車種も



RUFシリーズも久しぶりに出しました。
リアウィンドウからゼンマイが覗けるのがまた面白いです。(これじゃRRというよりはMRですね)

昔懐かしトミカ マグナムレスキュー シリーズ
ベースはNSX Type-Rですかね?

奥のモータートミカはリペイントしたものです.....


このNSXにはアルファチップ?(正式名称忘れた)が着いてます。ちょっと重いです


トイラジ系チョロQも久しぶりに。
カウンタック(ハイブリッド!!)はゼンマイです。

他、様々なミニカー達の発掘.......
ミニクーパーは貰い物
QTFホイルジャック
こだわり仕上げ Z33
ミニカーくじ マクラーレン

チョロQ デッキシステム(CDS)
ブルーフレームザルティスのセットを買いました。

チョロQzeroの未開封ランチアストラトスです。
開封してるのと合わせると13台とか?それくらいかな?


それでは。。。