こんにちは、MP935Tです。
大学生になってiPhoneとノートPCが必須な生活
そのデバイスを支えるサードパーティのアイテムは欠かせないですよね~
そんなわけで細々ではありますが、ガジェットも購入と使用履歴を記事にしてみようかなという新しい試みですすす
今回はコチラ
ベルキンの3.5mmオーディオとチャージ(Lightning) ロックスターです。
3.5mmイヤホンプラグを刺して、ミュージックを聞きながら、Lightningケーブルを用いて給電できるという兼用コネクタです。
購入理由は
①充電しながら音楽を聴きたい
②安全に使いたいので「MFI認可」のアイテムが欲しい
③長期的に使いたい
※Made For iphoneの略称。Appleの水準を満たした製品ということになります。
です。
価格は大体5000円です。
MFIじゃない似たような製品はAmazonで1000円くらいです。
キモのコネクタ部分。
買ってよいと思った所
①音楽を聴きながら、充電できる
②充電効率は問題なし
③PCと繋いでiTunes同期できる。
④ケーブルが割と太くて丈夫
⑤カスタマー対応が早い、丁寧
⑥音質も劣化なし
感想
⑤に関してはさすがベルキンといったところです。
音質や充電効率が落ちないのは本当に嬉しいポイントです。全体のパフォーマンスは申し分ないです。とても役立ちます。
買ってよくなかった(予想外だった)点
①白いケーブルは汚れやすい
②ケーブル部分は多少しなるので、癖になる。断線して使えなくなる(一度返品交換しました。)
③ケーブル部分が長くて意外と幅を取ってしまう印象。
購入して半年と経たず、壊れてしまいました。
保証1年ということで、交換していただきました。Amazonレビューでも同等の現象の人はいたみたいです。2個目は1年持ちましたが、たまにコネクタとiPhone間で接触不良が起こります。。。。。
コネクタ本体のケーブルが長いと、大きく感じますし、横持すると自重で曲がりやすいです。
もう数センチ短くてもいいんじゃないのかな??と使っていて思います。
5000円のコネクタですし、とやかくは一概に言えないですが、MFI認可がよくて1000円を流した身としてはもう少しいいものにならないかな(マイナーチェンジ)と思っております。
ベルキンは多くのアイテムを取り扱っているので、ぜひ一度見てみてください。
ではでは。