こんにちは、MP935Tです。
あっという間に2019年も12月になっててほんまに驚きます。
大学関連で年始から非常にシビアになるので不安です(笑)
 
今回はフェラーリF50です。
クローズドタイプの正統カラーのレッドです。
 
開発コンセプト「公道を走るF1」とし、F92Aのエンジンアイディア等が取り込まれましたが、F40よりも内装等がキチンとされており、案外「日常的」なクルマでもあるそうです。
 
ヘッドライトは実車のデザインと若干異なり、シルバー一色の仕様です。
チョロQっぽくはありますが、再現は難しいのかもしれないですね(クリアカバーみたいですし)
 
 
リアスタイルは特にF40から10年の芯かを感じます。
曲線が多く、シャープなラインがメインな気がします
 
F50のホイールはなぜかスポーク間が抜かれてないう~~んな仕様です。。。。
車体真ん中からリアに欠けての吊り上がり方がシュッとしてますね~
かっこええー
 
フェラーリの工場で取り外しができるというトップ、チョロQ zeroでは
別モデルの展開ですが実車ではタルガトップになります
 
このモデルで目の付け所がここ
フロントのファンが小さいながら再現されてます。
ぜひ覗き込んでみましょう(笑)
 
 
ではでは~~