こんにちは、MP935Tです。
最近めっきり寒くなりましたね、雨の続いた日もあって外出がより億劫に。。。。
本日はチョロQ zeroのフェラーリF40です。
フェラーリといえばこのモデルという方も多そうです、創始者エンツォフェラーリさん生前最後のフェラーリです。
抜群にカッコいいですね、チョロQではかつてHGとして幾つかのモデルが出回っています。
とりわけ、Shellカラー(厳密にはコンペティツィオーネ)は人気のようです。
コインホルダーシールは実車ロゴが採用されました。
ワイドですっきりとしたデザインに大きなリアウィングはこの時代ならではでしょうか。(写真ぼけてる。。。。)
ホイールは実車デザインを再現し、抜けている作りです。
この太いスポークがまたガシっとした感じを出してくれますね
プラシングホースは250GTO同様造形されています。
特徴的なリアウィング右側のF40刻印
(リアのメッシュ表現も細かい!)
テールランプは308でも使われました。
ボーテックスジェネレーターも再現の試みが感じ取れます
覗き込むとセンターのマフラーがキチンと確認できます
もう30年になるにも関わらず、圧倒的存在感のある、F40
今シリーズでこれだけは!と手に取った方も多いのではないでしょうか?
ではでは~