こんにちは、MP935Tです

チョロQゲーム初心者のプレイ日記🎮

現在はチョロQ3をプレイしてます。

 
ワールドグランプリ(WGP)以降、新たなコースが解禁されました。
レースゲームにかかせないサーキットコースの「ミドルサーキット」
アップダウン峠、クネクネ峠に続く3つ目の峠、「チャイナ峠」
 
そして、WGP報酬の「ふしぎな砂時計」によって「夜のチョロQシティ」が解禁されました。
 
昼間のお店は「買い取りショップ」を除き全てクローズド
ホワイト企業なチョロQシティです(笑)
 
というわけであちこち探索
自販機が複数台ありました
 
どっかのイベントで入手した花火を持っているとここで見れます
 
キャップファイヤーらしきたき火
 
落書き注意の文字
 
がっつり書かれてますね(笑)
でも凄いいいイラストですよねコレ
 
再び通りかかると、絵柄が変わっていました。
アソビ心のあるゲームですね~
 
花火を観測
 
免許を所持していればまず見逃さない赤い逆三角形の一時停止標識
気づきましたが、あえて止まらず走ると、強制停止させられます(笑)
 
パーツショップ4を発見
まだ1と2で3が解禁されていないのに、4が出てきました(笑)
 
と、やりこみ要素の1つペイントショップ2
細かく色彩調製できます。
 
 
ではでは~