こんにちは、MP935Tです。
日数経ちましたが、全日本模型ホビーショー2019のアオシマコーナーより、
カープラモデルを複数記事にしてまとめてきました。
今回で一区切りです。
エモ~いスタイルしてる、ER34スカイライン URAS TYPE-R 2001
サンルーフもついてます。
あくまで参考出品です
たくさん撮ってきました。
パネルも出てました~
あっと~~~ここにも高速有鉛です(笑)(笑)
話題のトヨタ NTP10 JPNタクシー2017
都内でちょこちょこ見かけるタクシー、来年の東京オリンピック2020の仕様も出るんですかね
フェンダーミラーやスライドドアなど、組ごたえありそうです。
久しぶりに見ました、生産終了したスバルサンバーの消防車です。
たくさん積みこんでるんですね~
細部の再現性が高いなと思える1モデルでした。ある意味上級者モデルなんですかね(笑)
おなじみ、ザ・スーパーカーシリーズ
パガーニ・ウアイラ 2012モデル
エグいカウルの開き方してます(笑)
デカイけど、シャープなボディラインですね
ミラー長いっすね
カウンタックもディティールアップパーツと一緒に展示されてます
へんてこリアウィングですぐわかる、頭文字DのFD3S
高橋啓介かつ、原作序盤の仕様を再現しています。
ブースで担当者に突っかかてる女性が居座ってて、あんまり詳細は聴いてませんが、マニアックな展開ですね