こんにちは、MP935Tです
また少しお休みを頂きました。
のんびりと更新して行きますので、よろしくお願いします〜
買う予定は無く、店頭で見かけて手に取った1モデルです。
パールホワイトとゴールドのツートーンが似合ってます。品番aではホワイトのみも出ています。
フロントスポイラーはユーザー取付パーツですが、付けていません。
「いつかはクラウン」の石坂浩二さんのナレーションCMが一世を風靡した、80年代ハイソカーのクラウン。
個人的には直線的なラインが非常に惹かれました
シルバーのミラーもついてます。
ロイヤルツインカム というワードもカッコいいつすね
このミニカーはマイナーチェンジを受けたロイヤルサルーン後期型SCなのでバンパーは前期型(3ナンバー)のように張り出してはいません。
ドアの塗装やラインマーカー、スポークのホイールを再現しています。
各種ロゴも印刷されてます。
クリスタルピラー(透明カバーで覆われたCピラー)はならではのデザインだと思います。
中に除く内装は「ワインレッド」を基調としています。
裏面もちゃんと掘られてます
2000cc初のツインカム24バルブと四輪独立懸架を備えたロイヤルサルーンSCはパッケージオプションとして「Sパッケージ」など派生をし、1987年まで生産されたそうです。