こんにちは、MP935Tです。
涼しくて一気に過ごしやすくなりましたが、相変わらず忙しく、ドタバタしてます。
 
さてトミーテックのミニカーホームページ。
チョロQ zeroの欄がひっさしぶりの更新をされました。担当者様ご苦労様です。。。。
 
第1弾 懐かしのQラインナップ
第2弾 グロリア、レビンなど90年代
第3弾 86を初めとする現代車
第4弾 セリカLBやローレルなど70年代
第5弾 MR2やフィガロなど90年代
第6弾 N-ONE、プリウスなど現代車
第7弾 ランチア-フィアットとアルファのイタリア車
第8弾 ワーゲンオンリー ドイツ車
 
zero 4周年弾 スカシル 3色クラウン N ONE
 
第9弾 セドリックとスカイライン2000GT 70-80年代車
 
第10弾 ガゼール マシンX 西部警察シリーズ
第11弾 R35 レパード前後期、セフィーロのノーマルシリーズとあぶない刑事シリーズ
 
第12弾 マシンRS 西部警察シリーズ
第13弾 セドグロ430 ノーマルシリーズと西部警察シリーズ
 
第14弾 ルノーシリーズ
 
 
ということで途中第9弾あたりからは西部警察とあぶない刑事により弾という分類が難しくなってきましたね笑
上記は新規金型という点で区切ってみました。
 
 
今回の新製品情報は
1.日産シビリアン ハトヤホテル
2.日産シビリアン 幼稚園バス
3.日産シビリアン(キッチンカー)西部警察
4.日産シビリアン(護送車)西部警察
キッチンカーだけは金型は別??
ナンバリングば3つとも個別
 
 
5.スカイラインGT2000
6.スカイラインGT パトカー 西部警察
見た目的に金型は同じそう
 
 
7.スカイラインGT白 西部警察
8.スカイラインGT黒 西部警察
見た目的に金型は同じそう
 
9.スーパーZ
どうみても新規金型
 
西部警察の商品説明欄に全車新規金型とあるということはキッチンカーと護送車とスーパーZとスカイラインGT(パトカー)とスカイラインGT(白黒)は別々の金型ですよという事に取れそうなので
 
最終的には
 
1.日産シビリアンキッチンカー
2.日産シビリアン (護送車、ハトヤホテル、幼稚園バス)
 
3.スカイラインGT2000 (ノーマル、パトカー)
4.スカイラインGT(白、黒)
5.スーパーZ
 
として金型が展開されているのではないでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
発売時期は生産の都合か、若干ズレがありまして
第15弾は
 
2019年
1月 西部警察シリーズ
スーパーZ
日産シビリアン キッチンカー
日産シビリアン 護送車
スカイラインGT 白
スカイラインGT 黒
 
2月
日産シビリアン ハトヤホテル
日産シビリアン 幼稚園バス
スカイラインGT2000
スカイラインGT 西部警察
 
ということで
西部警察が多くてノーマルなカラバリ展開とかがなく若干わびしい気もしてきましたが 「発売種類/月」 のペースはやはり4-5みたいですね。
 
最後にルノーが発売されたのは2017年の9月
 
という事で2018年はノーチョロQ zeroで終わる事が確定してしまいました。

またTwitterでも話題となりましたが、
第17弾(仮)としてHONDA 新旧シビックシリーズ
が既にグレーモックで トミーテック新製品情報会(一般人は参加不可)でお披露目されてます。
こちらも早くて2019年中には発売?と読んでますが、いずれにしろ楽しみですね。
 
 
さらに私達が忘れてならないのは
第16弾(仮)のNismo GT-R、ロードスターRF、アルト、NSX(new)の発売です。こちらはシビックシリーズより先にグレーモックが発表されてますが発売のタイミングが先になるかは謎ですね。
 
(写真は昨年の全日本模型ホビーショー 2017の時の物)
ホビーサーチやでじたみんではトミーテック新製品情報の時の鮮明な写真が見れます。
それではでは。