こんにちは、MP935Tです
 
急に暑くなって死にそうです( ´ཫ`)
 
昨日はインドカレーとナンを食べてきましたが、めっちゃうまかったです!やはりカレーは最強ですね!
 
 
さて、ご紹介が遅くなりましたが、TLV NEOシリーズの787Bを買い揃えていたのでご紹介します。
 
 
アンフィニは次回にて
 
パッケージインタビューは松浦国夫さん
 
今は亡きドキュメンタリー映画番組
「プロジェクトX 〜挑戦者たち〜」(NHK)
にてマツダのロータリーエンジンは実用化-ル・マン優勝-RX-8編と取り上げられました。
 
 
ル・マン優勝回で松浦さんはエンジン担当としてインタビューに応じており、当時の状況をよく語られております。
番組最後で「ロータリーサウンドはミュージック」と言い残されてます。
 
では話をミニカーに
梱包は優勝車と変わらず、プラ被せ式
 
開封
 
いやーカッコイイ!
 
チャージカラーとはまた違う爽やかを纏うホワイトとブルーのマツダスピードカラー(ワークスカラー)
 
56号車は787のため、ラインナップ展開で18号車が製品化されるのは正当的流れだと感じています。
 
 
 
私の個体は残念ながら若干リアカウルのハマリが悪いです(´;ω;`)
 
基本的なスポンサードは変わらずですね。
しかし、低い
ホイールもこの前後違うのがレース仕様でいいですね。
 
実はリアウイングも微妙
ブルーのラインは比較的キレイに繋がってますよ。
黄色いCIBIEのロゴが目を引きますね
 
リアがちょっと難アリですねえ。。。
 
ドライバーは
マウリツィオ サンドロ ローラ(🇧🇷)
 
ステファン ヨファンソン(🇸🇪)
F1でも活躍しました
 
テイヴィ ケネディ(🇫🇷)
の3名
 
 
やっぱりこっちは閉まりません(><)
 
と、ともかく大事にします
 
では〜