おはようございます

MP935Tです(*^^)v




さて、西部警察最初はもちろん
2016-02-18
ガゼールです!
発表時はイメージとは違うベージュみたいな色をしていましたが、キチンと明るいホワイトを纏いました。


2016-02-18
なんとチョロQ zero初のオープンカー。
フロントウィンドウの面積と車体のサイズのバランスが良く取れているとおもいます!


コインホルダーシールはシリーズ通して「西部警察」の文字に下に社名が入るだけのようでシンプルこそありますが個性的とまではいかないですね。まぁここは細かく追及しなくていいですかね






2016-02-18
サイドから見ると随所によい点が
ホイール間にはガゼールのレタリング
ここが斜めっているのとそうでないので選定のポイントになりました。

ホイールはただのゴールドメッシュかと思いきや、センターナットとリムだけシルバーという無駄な芸の細かさに驚きます(笑)



2016-02-18
選定ポイントともなったフロント周り
フロント下はグレーそしてバンパーはシルバー、そして上面はホワイトここの色被りがきれいな個体をチョイスしました。フロントホイールの前周りがいくらか塗装面でまとまっています。

大きく出っ張ったバンパーはやや太字のレタリングでナンバープレートを再現
ボンネットの特徴的なデザインも細身のラインでキレイに再現されているかと思います。

一部バンパーは別パーツになっているのも手がかかっています。


2016-02-18
こちらも別パーツになっているコックピット周り
ブルーで塗装されていて、無線電話のみホワイトでワンポイント塗装
ダッシュボードの赤ランプもいいですね。ステアリングも結構立体的ですし申し分ないですね~

各アングルの写真からみてわかる通り、ホイールハウスとボディとの間の面積が細身すぎて壊れないか心配ですね、コレ

確かにいい出来ですが2400円
手のひらプラスチックが2400円!!
高い!!!


それではーー



2016-02-18