無事に大学のガイダンスを終えました。
こんばんは、MP935Tです。
激動の一週間でございました(笑)
サークルも一応入ることが決まり、新生活、本格的にスタートです。
頑張っていきましょー!(睦月ちゃん風)
さて、ブログは本業ではないので最近はお手抜き画像のみでしたので、ちゃんと書きます。
※追記 4/1朝の投稿記事は事情により削除しました。
いいね、コメント下さった方大変申し訳ありません。
仕様変え版だけはあって、プリウスのイメージとは異なる色味
先日帰ってきたセリカLBに近い紫です。渋いなぁ~と思って少し勢いで買ってしまいましたが、ウーーンウーン.....少しラメ調も入っています。
フロントのエンブレムの6弾通して特にずれることもなく良かったです。
少し明るく写ってしまいました....
テールライトは銀一色。面積が広いせいか、少し寂しい。シンプルでいいですけどね
先日のタクシーを調べた時にトヨタのサイトにあったのですが、この型はそれなりに空力もよくなっているようで。
初代のズーーーンよりかは滑らかですね。
ドアと給油口のモールドも割としっかりしていますね
他のショットからもなんとな~~くわかるかと思いますが、この仕様変え版のメッキホイール、少しスポーク、リムが深いんですよねぇ~メッキの量が少ないのかわからないんですが、このホイールが初めてでた、第2弾と比べると、どうみても引き締まってるんですよね。
通常版のうすいのに比べれば、濃くいい色だと思いますね
ホイールの真相はかなり気になりますが(笑)
それではーノシ