大学初日のガイダンス、無事に終えました。
こんばんは、MP935Tです。
まぁ、事前の新歓とかで、顔見知りができたのに加え、今日も初対面の方とも何とか会話をつなげました(笑)
6日からはもう授業ですから、あっという間ですね~
さて、個人的には今回のHG版でかなり気に入っています。
さすがはクラウンといったところですね。
う~んこのラグジュアリ―感漂うグロスピッカピカのレッド!
ローズレッド?紅色?とにかくたまりませんねー
(ダークレッドマイカメタリック 3Q3でした)
リアスポイラーの黒い部分は、シャーシと一体化してます。
マフラーもやってくれればいいのに~
テールライトの赤はボディと被っていません。
可愛いツノは健在です(笑)プリウスにもありましたね。
このショットでもう少しツヤツヤ感を出したかったんですけどね~
ニュー黒幕(圓)さんが推していたインテークの黒い色挿し。
かなり小さいですが両サイドともキチンと入っていました。
フロントライトのディティールアップはzero初、グッと印象が変わる一点です。
フロントグリルのクオリティも改めて素晴らしい。
第6弾HG共通の残念ポイント、メッキホイール
クラウンのはスポークタイプなのである程度引き締まって見えます。
これまでの窓モールに加えて、フロントタイヤ上部に「HYBRID」の文字、サイドウインドウ後ろに小さな四角が入りました
左に「CROWN」右に「ATHLETE」が入りました。トヨタエンブレムはプリウスとほぼ同じ。
色は付けてほしかった(笑)
実車クラウンアスリートはクラウン60周年を祝って空色と若草色の2台が一か月限定注文が始まります!二台セットとかも出たらいいですね!
第6弾の中でもかなり豪華な仕上げになっているクラウン。おすすめですよ!
それでは~