昨日秋葉原に行っておりました。
おはようございます、MP935Tです。
アニメ好きにも関わらず、これまでアキバ経験一切ナシ道もわからず、友達と右往左往していました。要件はノートパソコンの備品を買いにヨドバシカメラに行ってきました~
とても楽しかったです!
さて、ホンダ好きには待ち遠しかったN-ONEです。
鮮やかなブルーメタリックにトップの白というツートン仕様。
ホンダでよくある赤と白の単色は通常版と仕様変え版で出ることを考えると、まぁ妥当ですね。
個人的には、折角のHG版なのだから、ホンダらしい赤のプレミアム仕様がほしかったですね~
フロントの黄色バンパーやホンダエンブレム、銀モールの彩色は今まで通り。
やっぱりいいですね~
メタリックの感じはパッとみてもキラキラがわかるくらいですね~ムラもなくいい感じです。ホントにMR2が悔やまれます。
サイドに特に変化はありません。
ツートンの境目はハスラー()ほど気になりませんね(爆笑)
大きく変わったリアのエンブレム。
テールライト、N-ONEエンブレム、ハッチの掴むところの3点に銀色が入り、かなりディティールアップに貢献しています!
第6弾HGの共通残念ポイント、ホイールがメッキのみです
もっとも、元のデザインのせいか、モールドが深くないと分かりにくいですね。
こういう風になると思って、僕はプレミアムの6本スポークが引き締まると思っていたんですよねぇ~
予想通りの結果になりました
個人的にはやっぱりプレミアムもしくはカップカーなんていいんじゃないんですかねー
もうやっている方もいましたが
ミラーはかなり頭でっかちなサイズで難しそうです
ホンダのzero化は3種目!Nシリーズはもとい、もっともっと増えてほしいです!
それでは~~