本日は予約投稿です。
こんばんは、MP935Tです。

約一年ぶりに祖母の家に行っております。休みの機会にしっかり孝行してきます b
さて本日はもうずいぶん前に登場したコチラ


2015-03-14
復活したチョロQスタンダートの新規金型、スズキハスラーです。
もう街中ではかなりの割合で見かけています。
鳥山明のイラストによるコミカルなCMなどでもあってか、かなり人気のようですね~

パッケージサイズついては後日zeroの新パッケージとも絡めますが、風化しつつある(?)コインでのウィリー走行を前面に持ってきています。箱から伸びてるベロは思った以上に長く、箱と同じくらい長いです。その分しっかりアピールしていますね。

赤を基調とした感じもいいですね。
本体はトミカ同様ビニールにくるまれており、アンケートつきでした。
こちらに答えるとアンケート一回につき壁紙が1枚(しか)ダウンロードできます。
なぜかzeroのもできますので、ぜひやりましょうw




2015-03-14
塗装工程の数は文句ないですね。しかしグレーの色味がもしかしたら整形色に近い?気もします。すでに多くのカラーバリエーションが登場しています。


2015-03-14
しかしイマ~~イチモールドが甘い感じ
フロントグリルのアミアミ感や前後バンパーなどもう少し立体感がほしいところ,,,





2015-03-14
少し上がり気味のリア。いかにもでいいですねー
ドアノブの立体感は良いのですが、またバンパーなんかしっくりこない感じが自分はします。
コインシールは車種別なものの、zeroにはデザイン性では劣ります。



2015-03-14
ホイールは白の整形色
窓とドアの面積比率が微妙過ぎて。実写の胴長さが残ってしまっています。





2015-03-14
今回初期生産もあってか、塗装がずれているようです.....
安価なゆえ致し方ない気もしますが、全スルーとはいきませんね~




といったところで、ハスラーはこれっきりにしたいと思っています。
俺はやっぱりzeroがいいですね!(もちろん比べるのはあまりよくありませんが)
といってもこれから新規金型で色々な新車がラインナップ予告されている新スタンダート!目が離せませんね
NSXとロードスターは本当にたのしみです!!

それではーー