とりあえず、テスト終わりました。
こんにちは、MP935Tです(=^ェ^=)

成績処理日ということでつかの間の休息。明日からまたバリバリ勉強ですf^_^;)

とりあえず卒業レポートもあるので、しばらくはPCにつきっきりな予感が...


今日はSTDではなく、先日の缶コーヒーUCCブラックについてた攻メの名車ブラックカーコレクションを紹介です。
{F0EDB6C8-20FF-448C-A775-0A7BA0B1327A:01}
うーーん真っ黒(笑)
空にそびえる黒がねの城ならぬミニカー??www




が、一部でも話題になった通り、一部車種で金型使い回しがあるようで、うちのコレクションとも比べて見ました
それがコチラ
{82C80E05-510C-41CD-AD1F-5C6FBF0DEE6E:01}
GT-R歴代名車コレクションです
2缶で1/72の台座付きという、台座いらんからミニカーデカくしろよと誰もが思ったシリーズでしたf^_^;)
ただ、1/72と企画がある分、完成度はよく、才色も申し分なく、ゼンマイ付きでした。

そして今回のがコチラ
{F33FEF9E-F5F1-4783-BEB6-1B488BE3B2AD:01}


以下比較画像となります
{514D7E79-56EF-4A3D-9205-C317C8B70314:01}
{30E8B7CE-4AAF-4B00-BE73-367B3E20CAE1:01}

{F95A38FF-0359-4143-B4E8-547023F4CF68:01}

解体
上がGT-R歴代名車コレクション
下が攻メの名車ブラックカーコレクション
{A30AB7EB-EF97-4AC9-A047-459B5273D8A5:01}


{2F4783C0-35B7-4AD5-A762-54229F5CA1A0:01}



シャーシの形状やウィンドウのワイパーモールなど随所同じですね
決定的なのが、ボディウラの刻印番号がバッチリ同んなじです。
少なくともR32、33、34、35は使い回されてることでしょう...
ZはUCCから出てた記憶があんまりないのですが、まぁ出来はいいんで、よしとしましょう

それではー