
P1001298 posted by (C)MP935T
LOTUS Elite (二代目 1974~1982)
2代目(1974年-1982年) [編集] 1974年にデビューしたエラン+2・130Sに代わるロータス初のフル4シーターモデル(コードネーム・ロータス75及び82)に、11年ぶりにエリートの名が復活した。
二代目エリートはジェンセン・ヒーレーや1975年デビューのエスプリと共通のボクスホール製エンジンをベースとする2000ccDOHC4気筒エンジンをフロントに積み、エランやヨーロッパ同様、鋼板バックボーンフレームにFRP製のボディを架装したものであったが、ロータス初のパワーステアリング、エアコンがオプションで選択でき、1976年にはオートマチック車も追加されるなど、従来のピュアなスポーツカーとはまったく異なる、高級サルーン志向のモデルであった。
ロータスのスーパーカー、高級サルーンへの転進の動きは余りにも強過ぎる軽量小型スポーツカーとしてのブランドイメージによって多くのロータスファンに戸惑いとともに迎えられることとなり、これらの車種が大成功を収めることはなかった。日本にも当時のディーラー・アトランテック商事によって輸入されたが、売れ行きは芳しくなかった模様である
。 エリートといったら、個人的には2代目の方が好みです。 初代は少し、ジネッタっぽいイメージがどうも・・・・・

P1001296 posted by (C)MP935T
車定員 2人
ボディタイプ 2ドアクーペ
エンジン 直列4気筒SOHC 1216cc
最高出力 76ps/6100rpm
変速機 4MT
駆動方式 フロントエンジン・リアドライブ
サスペンション 前:独立 ウィッシュボーン コイル
後:独立 チャプマンストラット ラジアスロッド コイル
全長3660mm 全幅1470mm 全高1170mm ホイールベース2235mm 車両重量585kg
後継ロータス・エラン(初代
Wiki抜粋 毎度お世話になってますww
4MTなんですね、パワーも少し抑え目というか 「後継がエラン」だと聞くと、確かにその面影が少しありますし、SOHCと言う理由もうなずけますね。