2011年 11月








夏にあのランボルギーニシリーズをちびちび買ってからはや3ヶ月。


またも、ボスがやってくれた。





P1001265


P1001265 posted by (C)MP935T

ロータスコレクション

待ってましたよ、コレを


ロータスと聞いたら黙ってられないウチの親との協力もあり、缶コーヒーオマケでは久々の1缶タイプ、2缶タイプともにフルコンプ制覇。
P1001262
P1001262 posted by (C)MP935T



2缶タイプは画像が少ないので、気が向いたらまたレビューしたいです。


P1001258
P1001258 posted by (C)MP935T
  P1001261
P1001261 posted by (C)MP935T


大好きなF1なんですが、なんで画像撮んなかったんでしょーー
先に1缶タイプ獲るからww

ではでは、細かくパッケージから見ていきましょーー


内容物はこちら

P1001264
P1001264 posted by (C)MP935T

大好きなロータスなので、今回は、キャップも取っておきます!! (ちなみに日本ルマンシリーズもとっておいてある)


P1001276
P1001276 posted by (C)MP935T


そうそう、1缶タイプはボディの温度で色が変ワルンです(写ルンです) プラ包装には中のミニカーと同じ番号が刻印されてます。

P1001275
P1001275 posted by (C)MP935T

ヨーロッパS2を分解させて、頂きました。

P1001263
P1001263 posted by (C)MP935T


あ、自分がS2とエラン、2缶タイプ3つ買った後に、残りの2缶タイプを父に「買ってきてーー」 とメールしたら見事に、1缶タイプも一緒にフルコンしてきたので、エランとS2は未開封がありますwww


ラインラップ紙紹介


P1001269
P1001269 posted by (C)MP935T


小っこいのに細かく書いてあります。


P1001268
P1001268 posted by (C)MP935T

えらい、縦に長いですね。


P1001271
P1001271 posted by (C)MP935T


P1001270
P1001270 posted by (C)MP935T


数々の旧車に踏まえ、近年のタイプも含まれてます。


P1001310
P1001310 posted by (C)MP935T


明日から、1台ずつ紹介していきますので、お楽しみに ノシ

1番のエリートS1の画像がない・・・・・だと・・・・(つーわけで、2番から行きます。ゴメンナサイ)