Hi there!

 

 

 

ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?

この円安の時期にどれだけの方がWDWに来られているか分かりませんが、(週末に行くので見てきます)とても過ごしやすい気候なのでエンジョイして欲しいですね。今年はどうしちゃったんだろう?っていう位湿度が低いです。

 

 

Youtubeでハワイに行くんだけど日本からお米やら水を大量に持って行く。という人がいました。

円安だからそんなにレストランに行けないという理由。

それで重量オーバーで数万取られたって。w

最近は自炊をするという理由でホテルよりコンドにステイする人が多いとか。

 

ちょっとびっくりです。

確かに1週間もいたら日本食が食べたくなるのは分かるけれど、ハワイならうどんとか普通に食べれるじゃんと思ったからです。でも、ハワイの物価を聞いて、そしてそれを円安の日本円で計算するとぎょえーーーーーー!ってなりました。

ハワイだけでなくどこも高くなっていますが。

ハワイに行った時に2回行った丸亀うどん。

(調べましたが違うかも)日本で肉たまをオーダーしたら690円、ワイキキだと今のレートで1,750円。

もちろんトッピング入れるからもっとするけど。

ここはチップ要らないからいいけど、レストランだと同じ値段のものをオーダーしたらチップ入れて2,000円越えですね。

ワイキキだからこれ、最低値くらいじゃないですかね?

フロリダのでベトナム料理をテイクアウトしても、この値段では食べれません。

 

現地で食べるのも楽しみの一つだと思うけれど、ここまで円安が進むと楽しみのまえに$$$が頭に浮かんでしまって楽しめないわ。と思います。Megieは貧乏性だからかな?w

 

でも行きたい!っていうのが島国に住む私達ですよね。

 

せっかく行ったのだからどうか楽しんでくださーい!

 

 

 

 

 

今日はMKのメインストリートにあるアリバスブラザースで販売していたものを紹介します。

キラキラキラキラなお店です。

 

 

 

 

こちらはおいくらマン$?

美しいです。

 

 

 

 

はいはい、ありますよ。

目の前でガラス細工を作ってくれたり、購入したグラスなんかに名前なんかを入れてくれます。

 

 

 

 

こんなものを売っているんですね。

年パス保持者とDVCメンバーしか買えないようですね。

 

 

 

 

 

ティアラも売ってます。

 

 

 

Megieもコツコツ集めているトリンケットボックス

下の土台の中に小さなものを収納できます。

 

 

 

これはまだ持ってないな。。。。

 

 

 

遠くからでもキラキラしています。

$21,000(約3,360,000円)

車買います。w

 

 

 

お美しいVader卿は$21,000

こんなの部屋にあったら前を通るたびに

”はっはぁー”と頭を下げるわ。w

 

 

 

こちらはお値打ちで$18,000です。wニヤニヤ

 

 

 

どれも手作りですよね?

クリスタルだろうし、この細かい作業だと納得のお値段なのでしょうかね?

 

 

手が出ない!という方はこちら?

$600

頑張れば買える?

 

 

 

聞いたことなかったんですが、このNAOっていうブランド、とっても癒されます。

 

 

 

 

いくつかディズニー関連ありましたが(ディズニーじゃないものも売ってます)この2点をじーっと見てました。

 

 

 

姫毎にコーナーがあり、陶器の置物や

 
 
カップのセットがありました。

 

 

 

カップ買うならセットで欲しいし、カップかったらお皿も欲しくなりますね。

 

 

 

白雪姫はMegieとは正反対の女子ですが、絵柄は好きなんだよねぇー。

 

 

 

行く度に一枚づつ一客づつ集めるっていうのもいいですね。

 

 

 

ほんの一部の紹介でこのお店ではもっと沢山のものを販売しています。

 
 
マジックキングダム以外にもエプコットのドイツ館とメキシコ館、スプリングスにもお店はありますよ。

 

 

 

Have a great day!

Megieイエローハーツ