Hi there!

 

 

アメリカの大使がすべての人に平等な権利のために誰かが我慢をする必要はありません。といかにも日本に差別があるような言い方。あのぉー、日本で聖書を読む人はあんまりいない=人種差別はありません。だから差別禁止法なんて要りません。

お宅の国がスゴイ事になってますので、そちらをご心配してくださいと思ったり、

 

皆さん、リカちゃんやバービーで遊んだ?

別に差別なんかするつもりは全くないけどさ、ダウン症のバービー買う気あります?

ここまでポリコレ必要?って思ったり、

 

日本の法律を変えるなと子供を使って抗議をする不法滞在の外国人(クルド人)を囲う新聞社やテレビ局って必要?って思ったり、(日本の法律は日本人で決めるので静かにしていてください)

 

アメリカでは中絶も出来ない州が出てきていて、女性の権利がなくなっています。日本では女性トイレをジェンダーフリーにしている。やってる事分かってる?今声を上げないと、アメリカ程ではなくても女性の権利が失われていくよって思ったり、

 

 

生活保護が少ないと裁判起こす奴ら、そんな時間と労力があるなら働けよと思ったり、

それと同様に、なぜ日本人が勤労をし徴収した税金で外国人に生活保護を渡さないといけないの?と思ったり、

 

コオロギを離乳食に入れて小さい頃から味に慣れさせようとしてるのは日本人を破滅させていの?と思ったり、

 

 

キリがないから自分が出来ることをやって人生を楽しむしのが一番なのかなと思う今日この頃でした。

 

 

 

 

ランディズニーで10マイル走って来たよ。の最後のレポートです。

 

坂を上がっていきます。

この坂にいつもいるのよ、アーミーマン。

この日はなかったけど、人(アーミー)によっては腕立て伏せさせられる。

カメラマンはいないのでグリではないです。

 

 

 

橋の上からバルーンレディースを黙認。

後にバスやバンが脱落者を拾っていってました。

 

 

 

あと5㎞くらいです。

 

 

 

 

そして!

Megieのコスチュームに合ってるコスチュームを着てくれていて嬉しかった。

ただの偶然なんだけど、ポジティブ思考なんで。笑

 
 
 
エプコットに入るまでは道が狭いし、また坂だし、暑くなっているしキツイ。

 

 

 

 

だけど背の高いシルクハットを見て元気が出たぞ。

ラインが短かった。

Megieが髪を手にしたらグーフィーも同じようにしてくれて以心伝心感を感じる。チョキ

 

 

 

ここも狭い所だったけどうまく利用していました。

Megieモンスターを見てマイクがえっ?もう吠えてるの?って唖然とされています。爆  笑

 

 

 

 

分かったよ、じゃあ僕もポーズしますね。ハイハイと言っています。多分

Megie足の位置を見て頂くと力の入り具合が分かりますね。腰も入ってる。爆笑

 
 
 
以上サービスショットでした。
普通のランナーは多分これしか公開しないね。下矢印
 
 
 
 
パークに入りますよ。
あと1マイルで終わってしまう。
暑かったので、正直やっとぉーって思ったw
 
 
 
 
またいたよ。
でもスキップ。
そう言われればそこそこレアキャラです。
 
 
 
 
 
そして最後のグリーティングは彼女です。
2525さんに先に行ってもらってマイペースで走っていたんです。
彼女がおトイレ行かれたみたいで、再度ここで合流。ラッキーチョキ
同じコーラルからのスタートでも彼女はマジランナーなので、Megieとは走りの質が違うんです。
だから先に行ってもらった方が気が楽というか、待ってもらうのが悪いと思ってました。
でも、彼女は性格いいし融通が利く人なので、先に行ってまーすくらいのノリでした。
よかった。ニコニコ
 
 
 
 
 
ゴール前ではミッキーがウッディになって待ってましたぁー。
 
ぎゃぁーーーーーって言った。

 

 

 

 

前のランナーはきっと後ろの人弾けているねって、写真を見て行ってると思う。笑

 
 
 
いいタイミングを撮って貰えました。
バルーンレディのちょっと前なのでゴール地点は混んでいました。
2525さん、ご一緒できてよかったです。
あんまりにもレベルの違う方だと申し訳ないのでご一緒できませんが、ご縁があったのだと思います。

 

 

 

 

完走後に撮って貰った写真。

すごーーーく好きな一枚です。

カメラマンが指示するポーズがセンスよくてラッキーな列に並びました。

 

 

 

そしてMegieの性格を見抜いています。笑

こうしてって言われたポーズ。チョキ

おばさんですが、弾けていてスミマセン。爆笑

 

 

これでランディズニーのレポは終了です。

次は来年1月のマラソンウィークエンドでグーフィーを走ります。(2日間でハーフとフルマラソン)

マラソンを通じてまたいい出会いがあるといいな♥

 

 

 

Have a great day!

Megie イエローハーツ