Hi there!

 

 

 

大谷君を観に行って来ました。

結構な数の日本人が来ていました。

着てるものからしてフロリダには住んでいない感じです。

大谷効果だな。

 

ちょっといい席を奮発して買いました。

WDWのワンデーパスよりちょい高い。

って事はMLBが高いのか、WDWが安いのか。

 

Megieが率いる(笑)Raysは筒香君が戦力外通告されてから調子がすんごくよくてア・リーグ 東地区で首位を走っています。チョキ

 

筒香君も頑張って欲しいけれど、チームからいなくなってくれたのは正直ありがたいです。

野球に限ったことではないけど実力主義のアメリカアメリカ、ドライです。真顔

 

 

今日は昔のチームロゴでのユニフォームの日だったので、タンパベイデビルレイズの頃の帽子を被って参戦、笑、です。

今はタンパベイレイズという名前の球団になっています。

バブルヘッドも貰えました。

もう飾る場所がありません。滝汗滝汗

 

 

昨日は大谷のホームラン(HR)が出て、レイズが勝ちました。

今日もそれをお願いします。お願い

 

まあ、大谷を拝むことができればいいんだけど。

こちら下矢印がラインナップ。

DHのリードオフ。

 

 

エンジェルズファンがたくさん来ていて驚きました。

CA出身の人がそんなにタンパベイに住んでいるとは思わないので、わざわざ来たのかなぁー。

 
 
 

Megieはびっくり。

たくさんの日本人メジャーリーガーを見てきましたが、

上矢印偉そう。あくまで観戦したという意味ですが、大谷デカい!

足の長さやしなやかさは外人選手(こっちでは、大谷が外人なんだけど)に引けを取らない感じ。

至近距離で見たんですけど、松井と松坂と佐々木はインパクトがありました。(松井は顔の大きさね)

イチロー君はテレビのまんま。

でも、この距離でも野球選手としてというか、アスリートとしてのインパクト/オーラが丸出しでした。

 

 

 

メチャクチャ礼儀正しいんですよ。

バッターボックスに入る時に一礼するんです。
日本人の美。

 

 

 

4球もらって塁に行くときもギアを取り外すんだけど、投げたりせずにちゃんとバットボーイが持っていきやすいように並べて、ちょんちょんと体をさわってありがとうってやってました。

こんな選手あんまりいません。

 

 

 

結果は3-13でRaysの圧勝。

明日も行くんですけど、HR見たい。ラブラブラブラブ

明日はAwayチーム側のダグアウトのそばの席なので、ちょっと違うアングル撮れるかも。
 

 

以前にトロピカーナに筒香の大きな写真が飾られているとレポしましたが、今は代わりに韓国人選手がいました。

こいつ、悔しいけど本当にいい仕事するんですよ。ガンバレ日本。

日本に住むメジャーリーグ通の友人曰く、高校野球の教え方が変わらない限り、日本人選手がメジャーで活躍するのは難しいって言ってました。あんな変化球の嵐についていけないんだって。

ガンバレNippon日本

 

 

大谷君の人間性のよさよりも今日の一等賞がこのちびっこ

一丁前にピーナッツの殻をむいて、ちゃんとユニフォーム着て、サイズが大き過ぎるベースボールキャップ被って、試合中はずーっとグローブして、いつフライボールが飛んで来ても取れるぜグッって準備してました。

おまけに履いてる靴はスパイクでーす。

めちゃんこ可愛いのー♡

Megieに子供がいたらこうだったんだろうなと想像妊娠ならず、想像子育て。笑

 

 

 

今日のコーデ。

一回やってみたかった。爆  笑

 

 

キャップ ー New Era

ジャージ - Majestic

パンツ ー ユニクロ

斜めかけ - プロモーション品(無料)

サンダル - ビルケンシュトック

 

誰も参考にならん。ニヤニヤ 爆笑

 

もうしません。お願い

 

 

アメリカはまだ6/26なのでスティッチの日です。

と言うことでスティッチの新作です。

レコードと同じサイズだと思います。

 

 

 

ハワイアンなドレスと合わせるといっそう可愛いぞ。

 
 
 
明日は大谷君のHR見たいぞ。
でも
Let’s Go Rays筋肉
Megie