Hi there!

 
暑いです。チーン
でも8.5マイル走ってきました。
 
 
ハワイレポ続けます。
 
 
この日は、チビ達の希望でアウラニに向かいます。
レンタカーをした初日に見つけたLeonard'sに寄りました。
ハイウェイに入る前にあったんです。
すぐ分かりました。
地元名古屋の高島屋でハワイフェアに行かれたブロ友さんのぴーちさんが、まずこのお店のドーナッツを買うのに並んだ。しかも開店と同時に30分待ち?っていうくらいなので、とっても有名なお店なんですね。
 
 
 
駐車場は広くない。
あんなデカい車を駐車できる自信がなかったので、義弟にお願いして運転してもらいました。キョロキョロ
ハイ、購入に並びました。
 
 
 
グッズもスンゴイありましたよ。
場の雰囲気も手伝って、真ん中のエコバッグ買いました。しかも妹とお揃い。
正直な事書いていい?
コロッケが箱から飛び出てるように見えのはMegieだけ?← 日本食恋しいから?
 
 
 
 
コロッケドーナッツがボードをもってアロハしてるTシャツもツボだった。
 
 
 
グッズを買っているゲストも結構いました。
 
 
 
マラサダはポルトガルのドーナッツなんですって。
マラサダの進化版も販売していましたが、レギュラーの3味を買いました。
 
 
 
アウラニに向かいながらの朝食です。
お店に座って食べる場所はありません。
 
 
 
 
オリジナル、シナモン、リヒング (甘くてサワーが効いてました)
 
 
 
 
揚げたては美味しかったですよ。グッグッグッ
1回食べればOKって感じが正直な意見。
 
 
 
 
着きました。
楽園です。
Aulani
当分いいけれど、またお泊りしたいリゾートです。
Aulaniへはお買い物とは別にもう一つ目的がありました。
 
 
ブロ友さんのTIKIさんとのおミートです。
去年の里帰りの際にTDRへ行きました。
その時にTIKIさんも同じ日に同じパークにインされていたそうです。びっくり
そんなことは知らず。。。。
そしてまた去年ニューヨークシティーマラソンを走りにNYに行った時も1週間違いのすれ違い。
TIKIさんご一家はクルーズの出発地がNYだったようです。
 
そして今回、ハワイへの旅の日程が丸被り。
これは会わなきゃね。ということでやっとお会いできました。チョキ
もう4回ほどAulani にステイされているということで、Aulaniのプロ?笑
マカヒキ以外でキャラに会ってないと。びっくり
欲張りせず、ゆっくりされていらっしゃってました。
文章を読ませていただいて、こういう人!ってうイメージがない方だったので会ってみてなるほどね。という感じ。
結構サバサバ系?
 
家族全員でご挨拶させていただきましたよ。笑
ちょっと恥ずかしい。
TIKIさんはMegieの昔の投稿をよく覚えてくださっていて、ハロウィンのパレードをみて大泣きしているチビに話しかけてくださいました。
それにしてもTIKIさん色白ね。
Megieが黒すぎるだけか?イヤ白い。真顔
 
ブログを通して繋がれるって不思議ですね。
ご縁は大切に。お願い
 
 
 
通りすがりの人達なのに泊り客のノリ。笑
 
Have a nice day!
Megie