つけペンのアナログで描いたf-35です。アナログモノクロなんて十何年ぶりくらいでした。かなり歪んでしまつていますね。(滝汗)

俺は自称『汎用人型マルチロール絵師』です。

🇬🇧Multi rollマルチロール

とは『多用途型』のことです。元来は『多用途型戦闘機』の事を指しましたが、flitz語ではより拡大解釈され、『中途半端に色々描ける絵師』という意味になってしまいました。


🇩🇪jagdやーくと:戦闘機

から、


極端に🇫🇷 Déformationでふぉるましおん:デフォルメ

しちびキャラまで色々描けます。でもやはり1番得意なのは🇩🇪machineましーね

です。ちび霊夢はゆっくり霊夢っぽくなっちゃいました。胴体を無くしたらほぼほぼゆっくり霊夢ですね。

でもちびキャラってのはそういうもんでしょう。極端に頭でっかちにして丸っこくして『幼児化』して描くものですから。


ところで、アナログモノクロのf-35で

🇩🇪machineましーね

絵は完全に在庫切れとなりました。今描いているf-16を頑張って完成させます。未完成なれどかなりアクセス数が多いので。同時並行でちびキャラも描きます。ちびキャラは需要はさておき、•作画コストが低め •人体デッサンの狂いを誤魔化せる •描いていて楽しい

という理由で描いてます。仕事が忙しく、今日も出勤ですががんばります。