最近仕事が忙しく、平日はオーディオ機器弄りは出来なくなりました。通勤時間と仕事帰りに軽くお絵描きするくらいしか出来ません。お絵描きも昔はラフを起こすだけで1週間〜10日はかかる遅筆でしたが、今ではかなり手は早くなりました。でも、今週末こそは分解清掃中ヤマハのアンプの半固定抵抗を交換して、電圧調整をしたいです。ということで、自分の動画で使うのとお絵描き練習を兼ねて、うちの子のお願いポーズを描いています。『自己責任でお願いします‼️』という注意書きで使いたいと思います。オーディオdiy系なので、改造等は自己責任でお願いしますということです。

ところで人体デッサンは今もそして未来永劫苦手です。いつもキャラの身体はバランス良く描けません。お絵描きはクリスタですが、歪みツールというツールを多様して修正します。とても便利なツールですが、名は体を表すというように多用すると副作用でどこかに歪みがでてしまいます。ペン入れに入りましたがラフの歪んでいるところを修正しないと。そして最近問題なのが、ソフトをアップデートしてからナビゲーターというツールが使用中に消滅したり落ちたりするという不具合を確認したことです。ソフトウェアは最新版にアップデートすればいいと言うものではありませんね。

因みに俺はtwitter とかインスタをやっていましたが、やっていたらストレスが溜まり最終的には円形脱毛症になってしまいました。どちらも自分には合わないということがわかったので、pixivだけを残してsnsは全て垢消ししました。新天地を求めてアメブロにやってきました。現在ではblogは昔より廃れてsnsの方が隆盛を誇っていますが、自分にはアメブロの方が合っていると思います。