Blogのバナー画像の記事も、結構伸びたのでありがとうございました。🇬🇧pcb boadを背景に看板娘の横顔にロゴのデザインは、平成ガンダムの『機動武闘伝Gガンダム』のオマージュです。


元ネタはこちら。オマージュというよりも丸パクりです。


あの黒〜いギャグアニメのポプテピピックもgガンダムのアイキャッチをパロったようです。ポプテピピックは見たことないのでよかわかりませんが。


イラストを公開し始めてから、blogが伸びてきたので調子に乗ってこれからもお絵描きは続けます。


ところで、オーディオ系ネタで、酷くタバコのヤニまみれだったyamahaのプリメインアンプのca-1000 iiのコンデンサ交換とオーバーホールをやっておりました。












バラして組み直して電源が投入してプロテクトが解除出来るのを確認しました。電圧を調整しようとしましたが、調整用の半固定抵抗を回しても調整出来ませんでした。新品の半固定抵抗を注文していましたが届きましたので、続きをやりたいと思います。仕事が忙しいため週の後半か週末にやります。


テスターで電圧を測って調整してるとろです。平日は動画向けのお絵描きを進めます。




動画にはうちの看板娘コンビも登場します。blogとyoutubeチャンネルの内容がオーディオ系なので、メカニックと事務のお姉さん兼受付嬢っぽいキャラにしました。ただし、ゆっくり動画みたいにはしません。アイコンとかチャンネルアートとか、動画のカットで使うだけです。合成音声で喋らせたりするのは物凄く大変なのです。口パクアニメくらいなら作れますがね。前のyoutubeチャンネルではうちの子でゆっくり動画みたいのを作ってましたが。次のチャンネルはオーディオ系ネタでいきます。rcaケーブルを自作する方法とか、ヒートガンやら電動式半田吸い取り機の使い方の解説とかをやる予定です。

オーディオdiyなどジャンルからして需要は見込みなさそうですが、伸びなくて当然で伸びたらラッキーだと思っているのでいいです。