珍しく
二階からと思うけど 太鼓と三線の音色に
聞き耳をたてていました
日曜の昼下がりなど
三線の音色を耳にすると
心地いいです
双子が遊びに来るのは 恒例の事
ねぇ
太鼓あるでしょ
うん
三線も 服もあるよ
へぇ
どうしたの?
うん
パパのお友だちの〇〇さんから
貰った
見たいなぁ
太鼓の音 聞こえるの?
(((uдu*)ゥンゥン よく聞こえるよ
パパがね
大きな音出しちゃいけないんだって!
チョンダラー(道化もの)へ
変身の 双子
ハロウィンみたいですね
太鼓を叩く姿も勇ましく!
足袋まである 本格な雄姿
ママが 結んでくれた頭巾
毎年
家族で エイサーを追いかけては
愉しむうちに
幼子たちも すっかり見よう見まねで
上手に エイサーのまねごとを
披露します
沖縄文化に溶け込んで 成長する姿
たくましい
夕食は 簡単に こんな感じ↓
おいしゅうございました♥
やれやれ
隠れるのも難儀なことにゃ~と猫
おかあちゃん
ドンドン!鳴るのは うるさいニャ~と猫
あたちが 床を駆けるのと一緒やね~と猫
この画像は ボツでお願いにゃ~と猫
しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ
子どもが来れば 帰るまで
姿を消します
ある時など
二階ママが しーちゃんを探すと
洗面所のタオルの中へ
潜ってる姿を見て
驚いてました
人慣れする環境と そうでない環境が
あるかもしれないね
おしまい