道にも迷わず 到着です
案内板↓
太陽が 照りつける中
下を向いて ひたすら歩きます
沖縄の海岸への道は 大概 こんな感じで
整備されてない 自然さに どこかほっとして
磨かれた美は ないけれど
これは これで 良い風情です
遠くに 青い海が見え
道は 砂に 変わっています
チビたちは すでに 海の中![]()
さざ波の音が 心地よい昼下がり
お昼寝には 最適です
パラソルが 無くても 日陰はありました
腰かけは 無くとも ちょうどな 岩がありました
ここで
数時間 過ごすとなれば 欲しい道具![]()
そこに あって良かった![]()
浜辺は 透き通った水も
奥へ行くにつれ 青と変化するのも
おもしろいこと![]()
こころの準備して
両親を待つ双子の孫
自宅から すでに 水着でした![]()
やっと膨らんだ イルカに乗って
沖へ出るのかな
泳げないから パパと一緒がいいね
両親の準備も整いました
今日は 夕方まで 海遊びだそうです
あらら
三男孫(2歳)は 置いてけぼりですね
ママが もうすぐ来るから 待っててね
しかし
水を怖がらない孫でした
動画が ほとんどで 画像を探すのに
苦労しました
今どきは 動画なんですね
便利になりました
夕陽を眺める予定が 方向がずれてる![]()
ということが わかり 断念しました
水平線に 落ちる夕陽が 見れたら
よかったけどね
さて 夜はBBQと花火の予定です
![]()
![]()
つづく![]()
![]()
![]()










