昨日は だいぶ涼しい南国でした
台風の影響の せいでしょうね
真ダコのカルパッチョ
レシピではレモン汁が必要と
生レモンを絞り 残りは輪切りに しました
タコの思い出噺
沖縄へ来る前のことです
灯がともる頃 帰宅したら 玄関へアメリカ人の
女性が二人奥から来ました
今日から 家でホームスティするから
宜しくねと家族
離れが 空いてたので そこで寝泊りするように
なり 期間は 賃貸アパートが見つかるまで
そのような記憶です
経緯は 端折りますね
ご飯は 私たちと一緒でした
ある夜 御鮨とお刺身がテーブルへ並び
金髪カレンは パクパクと食べるも
ダークカラーの モリンは タコだけは
どんなに 薦めても口にしませんでした
彼女の気持ちがわかります
海で泳ぐグロテスクな姿を妄想するだけで
NGだったからです
それと 長い物
うなぎや あなごや どじょうもNGです
なので モリンが食べない気持ちをわかるけど
それを克復して今ある私ですが
モリンは いずれタコとは 無縁の国へ帰国するので
無理強いは NGでしたね
日本へ来た理由は 英語の先生をするためでした
学校でなく 塾です
お休みの日には アルファベットの発音を
教えてもらい
いかに 日本の英語授業が 適当だったか
理解できるほど ダメ出しくらいました
今は 外国人の先生が 英語を教えますね?
BとVの違いなど もう忘れましたが
良い機会でした
長く生きて参りますと タコからさえも
長文が書けるような 体験が積み重ねられるのです
おいしゅうございました♥
暇やなぁ~と猫
黙って何を思う?~と猫
あ~暇やなぁ~暇すぎやで~と猫
おかあちゃん 今朝も涼しいニャ~と猫
な!なんなん?急に!~と猫
しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ
しーちゃんは呼び名です
正式には しらすです
名前を付けるにあたり 娘とふたり
電話で
雪ちゃん?白ちゃん?など白に関わる名前が
候補に挙がりましたが
しらすに決定しました
しらすちゃん~しーちゃんとニックネームで
呼ぶまでになりました
しーちゃん
呼ぶと 振り向いたり 私はココよ
と姿を見せたり みゃと鳴きます
寒川さん曰く 女の子でしょ?白子が良い
と 彼女だけ 白子ちゃんと呼びます
NGだった抱っこも 逃げ腰ですが
抱かせてもらえます
お互いに 成長したね
おしまい