そろそろ 紫陽花も 終わりかけで

最後の 画像かもしれませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

食の話

 

 

ここしばらく 何を食べていいのか

食べたいものが ありません

そのせいか

肉 魚が 冷蔵庫に無い!

 

 

 

じゃ 何が入ってるの?

それはね 野菜系です

 

 

野菜室へ仕舞うと 忘れる場合が多く

(すでに キャベツ半分有り)

目につく場所へ置きます

 

 

キャベツを スープにする予定が

そう思うだけで

約 半月ドクロ

 

 

無駄にすることが多くなりました

 

 

 

そこで 毎日買い物するようにしたら

当然 予算オーバーするから

どうしたものか 思案中です

 

 

そんなこんなの 昨日のご飯は

お惣菜のレバニラ炒めでした

 

 

 

お惣菜はニラが少ないので

ニラを一束 足せば ニラ臭いから

紫蘇の葉を 足せば 紫蘇臭いゲラゲラ

 

 

 

引き算を勉強しなくちゃ

 

 

 

 

仕上がりはこんな感じ↓

 

 

笑われるかもしれないし

行儀が悪いと思われるでしょうが

朝から 食べきるまで テーブルにありますベル

 

 

なので 日がな一日

食べている生活です

 

一度 仕舞うと 食べる気が失せます

 

これが 

できるのも 真夏前だからこそでしょうね

 

 

 

バスクチーズケーキラブラブ

 

箱から直に 食べます

食べ飽きては 袋へ入れ冷やしますが

気が向けば

また取り出して 食べます

 

 

オサレに お皿へ取り分けたりせず

ドリンクも 水ですゲラゲラ

 

 

珈琲も 紅茶も 旨さを感じなくなりました

 

これが 続き 減量につながる気がして

毎朝 体重計へ乗ります

 

努力せず 減量できることほど

嬉しいことはありません

 

 

食に まつわる 少々 変な話でした

 

 

 

 

 

 

 

 

スタートは ここからの猫

 

 

 

リボン大好き猫

 

 

 

 

たまに 絡まり慌てる猫

 

しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ

 

 

昨日 娘との会話

 

しーちゃんさ 段ボールへ入らないんだよね

ブログ内では 中で遊ぶニャンズも多いのに

 

 

 しーちゃん 段ボールトラウマかも

捨てられたとき もしかしたら

段ボールの中に入れられたんじゃないの?

 

 

そうは言われても タイヤの上に隠れてたのを

家へ迎え入れたわけで

段ボールは思いもせなんだ

 

段ボールの中から 這い上がりここへまで

来たのかな・・・・

 

 

そう言われて GooglePhotoを開けば

保護当日のしーちゃんがいて

今とは 想像もつかないほど

全身は 乱れてました

 

 

ここまで よく成長したなぁニコニコ