雨垂れと 強風で目が覚めた昨日の朝
いよいよ梅雨入りか!と 勢いよくベッドを
出て TV付けると 案の定 梅雨入り宣言してた
これから長い梅雨の季節がはじまる
梅雨で
愛犬ラッキーが散歩へ行けず
P場で 用足しするのを 思い出したよ
一年まえだね
浦添のパルコシティ
午前中は ガラガラの店舗内も
ランチタイムともなれば
平日にも 関わらず 行列ができる不思議さ
例の彼女から お誘いを受け
映画鑑賞
恐いものは やはり怖い
という 副題名のホラー映画
恐くて ホラーは観ませんと断れど
最初の5分だけよ
と 騙されてしまった
確かに 最初の5分だけど ショートストーリーの
5本立ては 毎回 最初の5分は 恐怖
物は言いようを 学んだ日でした
鑑賞後は ランチタイム
今回 すべて あなたに任すわ
と 丸投げしたら 行く先々が 行列で
和風亭に 決めた彼女
お昼の松花堂
小丼天ざるランチ
はなし
表現が 難しいけれど 相談という難題とも違い
ただの 雑談にしては 少し重たいなぁ
そのような会話が
ある
いとも簡単に 解答?や
道筋をたてる彼女
話す側は たまらない
つまり 何というのかな
話は 全部終わってないにも 関わらず
結論?を口にするため
話す側は
次々と その続きやら 実は・・・みたいな
運びとなる
どうしたら 解答の引き出しが たくさん持てるのだろう
それが とても不思議だ
そうだね それから? ふ~ん そうなんだ
などの
接ぎ穂が無く いきなりの結論を差し出されると
糸を切られたみたいで
とても 疲れを感じる
さらに悪いことに 自分の価値観を進めるから
受け止めるこちらは 果たして それらを
受け入れてくれる相手なのか など
頭の中で 考えつつ
適当な 相槌を打つ
あることを語る場合
女性は
始まりから 終わりまで 順序だてる
しかし 男性は
結論を口にし 質問は適切な回答を
出すのは 私的には 心地よい
これまで
長い間 女性が多い勤務先で働いたけど
あの頃 あたり前のことでも
年齢を重ねた今 女性の良い所も
そうでないところも 目につくように なったのは
単に 私が
我がままに なり果てた証かな
人生 百年と言われるが 我がままが 高じた人生を
歩むなんて 恐いわ
和風亭は
おいしゅうございました♥
しばし 様子見する猫
実は 猫じゃらしで 失態したのを
王様の椅子へあたることで
解消する猫
好奇心には勝てず
また こうして 無邪気に遊ぶ猫
我を忘れた猫
じっと猫じゃらしを眺める猫
しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ
賢く 悪さもせず お留守番できます
お腹がすけば ごは~ん と鳴けます
トイレ以外で 粗相は しません
外を眺めるのが 趣味です
まだまだ ありますが 今日は
この辺で
おしまい