空では

雲と太陽の 押し売り合戦

 

目まぐるしく変化するお天気

 

 

 

快晴だとこんな感じの海辺↓

 

沖縄らしい雰囲気の海辺です

 

 

 

 

今昔物語

 

今 たくさん暇もあり こうしてブログ三昧ですが

若い頃は 子育て中で SNSなど

無関心だった

 

 

子育て中は 一丁前に GWや夏休み 冬休みは

ロングラン休暇で お出かけするも

旬やその時々の景色など 関心もなく

もっぱら 子どもたちの楽しむ様子を

撮るのが 私たちの喜び

 

 

あの頃から

いろんなことを 同時に 楽しめたら

今ごろは

きっと you tuberに なってただろうグラサン

 

 

なぁんて笑

 

 

今は昔から始まる 

今昔物語は あまりにも有名過ぎて

「姥捨て山」などは とくに有名で

映画化されましたね

 

もう一度 読み返してみようか

ググったら Amazonから 現代語訳判が

出てたよ

 

それとも 買わずに タダ読みしようか

 

 

平安時代のミステリーバージョンとでも

言うのかな

なかなか面白いよ

 

 

 

 

 

 

那覇市安謝(あじゃ)にある ディスカウントショップ BIGワン

 

店内の出入り口に こんな自販機を見つけた

 

 

 

琉球冷凍の王朝 自販機

 

 

 

餃子の王将と見たけれど

そうでは無く 生肉や春巻き風も

販売してた

 

お値段は600円~1000円ほど

 

今度 じっくり拝見してみようニコニコ

 

 

 

正面はこんな感じ↓

 

 

BIGワンは しーちゃんの ご飯や猫用品を

買いに行くが 

なぜか

お会計額は 毎回 7000円くらい

 

予算の倍だけどドクロ

 

安さに負けて ついつい買うのは 人の常

分かっていても

情けないね~

 

 

 

 

 

 

毎日の朝ごはんは シリアル

 

飽きたので 果物を足した

 

こんな感じ↓

 

 

このシリアル

ヴィーガンの割には 甘くて硬くて旨いのよ

お値段も 普通のシリアルの半分ほどね

 

バナナがね

旨くなかった!

どのバナナを買っても 美味しいと感じたけど

今回は そうでは なかった

 

キウイは キウイらしい味

 

 

おいしゅうございました♥

 

 

 

 

反省の猫

 

 

 

話を聞く猫

 

しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ

 

昨夜のこと

PCする私の前を 横切ろうとして

PCのフタへぶつかり

大きな音立てて フタが向こう側へ

倒れた!!

 

パキッの音に 壊れたと思うも

何事もなく ほんとによかった

 

バタン!の音に驚いた しーちゃんは

大急ぎで 向こうへ逃げた

 

しばらくして またゾロ PC近くへ来た

 

ガミガミ 叱ると 神妙な わかった風な顔

 

 

おかあちゃん わざとや ないねん

身体がな 当たっただけやん

そんなに ガミガミ 怒らんといても ぇぇやん

 

 

くるりんとした まなこで 訴える猫

PCの どこが気に入ったのか

私には さっぱりだわ

 

 

丸レッド丸レッド丸レッドおしまい丸レッド丸レッド丸レッド