最後の ダイソー紙容器
お弁当箱に してみました
こんな感じ↓
おにぎり2個
と
厚焼き卵
と
焼き鮭
と
大根・玉ねぎの炒め物
ほどよく キュウリ
全体像は こんな感じ↓
子どもたちへの お弁当作り以来でした
結構 大変でした
毎朝 これを作るお母さん方の偉さを
今さらながら 思う
お弁当は 不思議なもので
仕上がると もう それだけで満足し
しばらく 置いてみる
時間をかけて 作った割には
見てくれは お世辞にも
格好わるい
(なぜか ラップだけが 目立つ)
苦手な 後かたづけだけが 残りました
この先 お弁当を作ることは
なさそうです
自作の お弁当は
おいしゅうございました♥
緊張しつつ横着な猫
斜めに横切りどこへ?
影から様子見する猫
しーちゃん 女の子 1歳 5月で2歳
遊び方も 彼女なりの楽しみ方を
見つけたようで
物影に隠れて 眼だけで
様子見することを
おぼえたようです
私も そこは 見ない振りして
猫じゃらしを フリフリしながら
おびき寄せる工夫など
します
すると
パッと 飛びつくので 私はオタオタしてしまい
彼女が 拍子抜けする場面も
多く ゲーム感覚です
猫は 犬より 物覚えが良くないと
勝手に 勘違いしてたようで
それは 間違いでした
美味しいご飯のある場所や
遊び方を くふうしたり
案外に 賢い
犬は お手 待て 良し ハウスetc
記憶するけど 遊び上手は
猫には 敵わないわね
おしまい