今
飛行機も なかなか取れないと こぼす中
来月から しばらくは本社勤務
飛行機便が 取れるといいね
優しい方で ニコニコと 笑顔ばかりが
頭に こびり付いています
もう一度 お目にかかり
キチンとした プレゼントを差し上げようと
考えている最中です
しばし 別れのご挨拶など交わし
飲食いをして
最寄りの駅まで送ります
野球のお蔭で人通りも無し
静かな通り沿い
お蔭で
ゆっくりとカメラに収める![]()
まるで コロナ化へ戻ったかのような
静寂さ
人間は 案外 環境になじめるのを知る
お家で過ご時間が長くなれば
いつの間にか それに慣れる
マスクもそう
私も そうだけど マスクは 外せませんね
長い人生の 高々 3年の環境変化に
どっぷり 浸かってる
自己判断し 行動を伴う人間だけが
この先 生きながらえるのかもね
さぁて
お土産は なんにしましょうか![]()
陽だまりの椅子で猫
動かないから顔UP
耳の中が汚れてる?
しーちゃん 女の子 1歳 5月で2歳
先日 琉大病院での話
家族が 看護師さんへ 言う
僕は大型犬を 飼ってるんだ
こっち(私)は猫
真っ白でね 目がブルーだよ
可愛いの!
驚く私
看護師さんも猫を飼ってるとか![]()
少しだけ 会話が 賑わいました
動物の話は 角が立たないから いいね![]()
![]()
![]()
おしまい![]()
![]()
![]()






